外壁塗装費用を決める要因はこれ!多摩地区の相場や節約ポイントも徹底解説
家の築年数が進み「そろそろ外壁塗装をしなければ」と考え始めた方も多いのではないでしょうか。外壁塗装は大きな出費となるため、費用を抑えるための知識が重要となります。そこで今回は、外壁塗装の費用の相場や費用を決定づける要因、そして費用の節約ポイントについて詳しく解説します。とくに成長著しい東京多摩地区の相場にも触れていますので、外壁塗装を検討している方、そして多摩地区にお住まいの方はぜひ参考にしてみてください。
外壁塗装の費用相場
まず、住宅の外壁塗装工事の費用がいくらぐらいかかるのか、世間一般の相場をチェックしてみましょう。
一戸建ての外壁塗装の平均費用
一戸建て住宅の外壁塗装の平均費用は、およそ80万円からになります。外壁塗装と一緒におこなわれることの多い屋根塗装は別です。ただし、この金額はあくまで平均的な費用であり、後述するように、塗料や塗装面積などさまざまな要因により異なってきます。
多摩地区の外壁塗装の費用相場
この記事で取り上げている東京都多摩の外壁塗装の費用相場は、約98万円からとなりました。この相場は、全国平均「80万円から」とくらべて少し高い傾向にあります。
坪数ごとの費用相場比較
ここでは、一般的な一戸建て住宅の延べ床面積である、20坪から50坪の相場費用を紹介します。
坪数 費用相場
20坪 40~90万円
30坪 60~110万円
40坪 80~130万円
50坪 100~160万円
上の表は、費用の目安を把握するのに役立ちます。また、見積もりを取得した際には、この表と比較して、価格が安すぎたり高すぎたりする場合には「なぜ?」という疑問を持つことが重要です。差の内容や原因について納得できるまでしっかりと確認し、納得した上で契約を進めましょう。
外壁塗装の費用を左右する要因
上記の費用相場でも、外壁塗装にはかなりの費用差のあることがおわかりでしょう。それでは、なぜそれほどまでに費用の差が出るのか、その理由について詳しく説明します。
塗装面積
塗装する面積によって、外壁塗装費用は大きく変動します。塗装面積が広くなれば、当然ながら費用も増加するのです。おおよその塗装面積を算出する方法がありますので紹介します。
・坪数(延べ床面積)×係数=塗装面積
この計算式に使われている係数は建物の階数などにより異なり、1.3〜1.7になります。塗料単価は1平方メートルあたりで設定されていますので、費用は塗料単価に1坪の3.3を掛け、さらに係数(1.3倍から1.7倍)を掛けて算出します。塗装面積が大きくなれば、それに比例して費用も大きくなることがおわかりでしょう。
塗料の等級(グレード)
塗料の等級が高くなるほど、1平方メートルあたりの単価が上がります。主な塗料の平均単価は以下のとおりです。
●シリコン塗料(耐用年数7~10年)…平均単価:2,200円/m2
●ラジカルシリコン(耐用年数10~15年)…平均単価:2,500円/m2
●超低汚染型シリコン(耐用年数)12~17年…平均単価:2,800円/m2
●超低汚染型無機フッ素で(耐用年数15~20年)…平均単価:3,200円/㎡
このように、使用する塗料等級は、外壁塗装費用を決定する重要な要素となります。
施工内容
外壁塗装の費用は、外壁塗装工事の施工内容によっても大きく変動します。コーキング工事が必要な場合、約20万円の追加費用が必要です。コーキング工事が必要となるのは、目地が多い外壁材であるサイディングやALCです。モルタルは目地が少ないので必要ありません。とくに、ALCは目地の長さがサイディングの約1.5倍もあり、費用が高額になります。
また、防水工事の有無も費用に影響します。簡易的なトップコートは数万円、本格的な防水工事は10〜20万円、屋上防水工事は100万円以上かかることもあるでしょう。
外壁塗装費用を安く抑えるポイント
外壁塗装は、数十万円から数百万円におよぶ大きな出費となります。少しでも費用を節約したいと考える方も多いでしょう。ここでは、コスト抑制のための方法を紹介します。
相見積もりを取る…値引き交渉の材料にもなる
複数の業者から見積もりを取り、費用を比較してみることが必要です。複数の見積もりを比較すると、数万円から数十万円の差が出ることもあります。高すぎる見積もりはもちろん避けたいですが、安いからといって必ずしもよいわけではありません。安すぎる見積もりを提示する業者は、工事の質を落とす可能性もあるからです。
見積もりを取得する際には、価格や施工期間が適正か、不明な項目がないかを確認しましょう。また、他の業者の存在によって値引きできることもあります。そのため、相見積もりを取ることは非常に重要です。
リーズナブルな塗料を選ぶ
耐用年数の長い方がいいと考えて高価な塗料を選択する場合、まずはその家にどれくらい住む予定かを考えましょう。数年後に引越しや建て替えを予定しているなら、その時まで持てば十分です。
また、塗料の機能がその家の立地条件に適しているかも確認しましょう。風通しのよい場所にある家には、防カビや防藻機能は必要ないかもしれません。オーバースペックな耐久性や機能がついた高価な塗料ではなく、必要条件を満たすリーズナブルな塗料にしましょう。
地域に根ざした専門業者を選ぶ
外壁塗装を依頼する際には、地域に密着した専門業者を選ぶのがよいでしょう。地域の業者であれば、近隣での施工実績を確認できることが多く、地域の評判を大切にするため誠実な仕事を期待できます。
一方で大手リフォーム会社は下請け業者に依頼することが多く、その際に仲介手数料が発生します。そこで、地元の自社施工の業者に依頼することで仲介手数料を省き、費用を抑えられるのです。
火災保険や助成金・補助金を活用する
台風や災害で外壁が損傷した場合、火災保険が適用されることもあります。災害時の修理工事については、加入している保険の証書を確認するか、保険会社に直接問い合わせてみてください。
また、都道府県や市区町村が提供している「住宅リフォーム支援制度」を利用することも、費用を抑えるための1つの方法です。ただし、外壁塗装工事が対象にならない自治体もあるため、お住まいの市区町村や都道府県のホームページで確認しておくことをおすすめします。
まとめ
今回は、外壁塗装の費用の相場や費用を左右する要因、そして費用の節約ポイントについて詳しく説明しました。大切な住まいを美しく保ち、耐久性を維持するためには外壁塗装が必要です。外壁塗装工事をリーズナブルに仕上げて、いつまでも美しく丈夫な家を維持してください。
東京都立川市にあります「株式会社SHIMIZU」は、住まいの顔であるエクステリア全般を専門に取り扱い、外壁塗装も承っています。地元立川市をはじめとする多摩地区にお住いの方で、外壁塗装をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。